ブログ
2017/07/08
なぜ? お腹に鍼を打つのか?
2017/07/08
こんにちは、院長の山崎です。
今日は【なぜ? お腹に鍼を打つのか?】です。
お腹と肩こりまったく関係ないと思いますが・・・
実は、おおありなんです。
ではなぜ? お腹に鍼を打つのでしょうか?
答えは・・・
内臓(特に消化器系 胃・小腸・大腸)の動きを活発にしたいためです。
➀消化器系の動きを活発にする。(良く動く)
➁まわりの他の臓器の動きが活発になる。
➂結果、内臓全体の動きが良くなる。
④お腹が温まり、自己免疫力が向上する。
と言う流れを作るわけです。
百聞は一見に如かず!
ぜひ1度当院の施術を体験してみて下さい。
何を言っているのか?分かりますよ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
らくらく堂 馬込沢鍼灸院
http://rakurakudoshinkyuin.com/index.html
住所:千葉県鎌ヶ谷市馬込沢3-35
TEL:047-429-5575
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
らくらく堂 馬込沢鍼灸院
http://rakurakudoshinkyuin.com/index.html
住所:千葉県鎌ヶ谷市馬込沢3-35
TEL:047-429-5575
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇